日報 #12

学習時間

4時間くらい

やったこと

  • Rails のルーティング を読む
  • チェリー本の第10章を進める
  • パRails のイベント管理アプリの続きをやる

TIL

チェリー本の第10章でブロックや Proclambda について復習した。フィヨルドで勉強していた頃は、メソッドの引数にブロックが渡せることについて、そのブロックはどこに書かれるのかが分からないとか今思い出すと謎な疑問を持っていた。

パRails のイベント管理アプリも書籍で扱っている要件に対応する部分を作り切ることができた。まずは本の実装を見ないで作ってみるを実践して、N + 1 の発生場所を見落としていたのが残念だった。

感想

プログラミングを勉強し始めたばかりの頃、分からないことが分からなくてコードを書くのが怖い感覚があった。実は今もこの感覚はある。勉強したことが線でつながっていなくてスムーズに考えに結びつけることができない焦りから今は来てそう。知識を線でつなげるために今は Ruby と Rails の復習に力を入れてるので、克服したいー!

関係ないこととしては PC 用の Web カメラとスピーカーがほしいんだけど、ピン切りすぎて決められない。レストランのメニューは速攻決められるけどガジェット系はいつも決められなくて、買わないに着地しちゃう。