日報 #1

このブログを全然活用できていないので、書けるときは日報を書いてみようと思う。

学習時間

3.5時間くらい

やったこと

  • Cherry 本の Chapter 5 を復習する
    • 練習問題を本を見ないで自力で解く
  • るりまの Array のページを写経しながら読む
  • Gentoo に waydroid を入れる
  • Hyprland について調べる
  • SQL をちょっとだけ復習する

TIL

waydroid init をオプションをつけないで実行すると Play Store が入っていないため、アプリのインストールが大変になるということを知った。
ChatGPT に聞きながらインストールを進めて、Kindle の apk ファイルを直接ダウンロードもできると教えてもらったけど、そうすると必要な apk を毎回自分で探してダウンロードしないといけなかったり、自動アップデートもされなかったりで管理が大変になってしまうそう。
Thinkpad でも Kindle が使えたらと思って waydroid を入れてみたけど、現状 iPad が使えているので、一旦 Ruby とか自分に今必要な優先度が高い勉強の方に集中することにした。

感想

Hyprland に興味はあるけど、どんな設定が必要なのかとか前提知識が全然ないので今日は YouTube で関連動画を見たりした。これも結局今すぐやらなくて良いなぁという感想を持ってしまったので、当面はプログラミングの基礎見直しをやっていきたい。

Cherry 本を読み直しているけど、並行してるりまも読むとだいぶ知識として定着が期待できそう(希望を込めて)。
特に Cherry 本は練習問題も現状は自力で書けるし、読んでいて全然分かっていないという箇所はない。だけど、仕事になるとコードが書けない・お手本がないと書けないというのが自分の今の課題なので、自分で考えながらコードを書く時間を多めに作っていきたい。